*メニューは一例となります。季節や仕入れ状況によって変更する可能性がございます。
Beer
-
【樽生ビール】エビス 樽生
小グラス
430円
(税抜)
中陶器グラス
580円
(税抜)
大グラス
800円
(税抜)
1,580円
(税抜)
-
【樽生ビール】琥珀エビス
小グラス
470円
(税抜)
中グラス
650円
(税抜)
大グラス
850円
(税抜)
1,680円
(税抜)
-
【樽生ビール】エビス クリーミートップ スタウト
中グラス
750円
(税抜)
大グラス
900円
(税抜)
-
【樽生ビール】サッポロ★樽生
小グラス
400円
(税抜)
中ジョッキ
480円
(税抜)
大グラス
740円
(税抜)
1,580円
(税抜)
-
サッポロ★ラガー(中瓶)
550円
(税抜)
1887年(明治10年)日本最古のビール
-
サッポロ プレミアムノンアルコールフリー
420円
(税抜)
Alc 0.00% ノンアルコール
-
ハーフ&ハーフ(各)
650円
(税抜)
◆【琥珀スタウト】 エビスクリーミートップスタウト×琥珀エビス ◆【エビススタウト】 エビスクリーミートップスタウト×エビス ◆【サッポロスタウト】エビスクリーミートップスタウト×サッポロ ◆【エビス琥珀】 琥珀エビス×エビス ◆【クアトロ】 スタウト×サッポロ×エビス×琥珀エビス
MOCKTAILモクテル&フルーツカクテル
-
クラッシュフルーツ サングリア
《アルコール入りのみ》
680円
(税抜)
-
マンゴーマンゴマンゴー
《モクテルノンアルコール》
580円
(税抜)
《アルコール入り》
680円
(税抜)
-
ベリーベリーブルーベリー
《アルコール入りのみ》
680円
(税抜)
-
いちじく&いちごヨーグルト
《アルコール入りのみ》
680円
(税抜)
食感がまるでいちごのようないちじくのカクテル
-
【当店オリジナル】アールグレイいちじく プラムTea
《モクテルノンアルコール》
580円
(税抜)
《アルコール入り》
680円
(税抜)
-
桃ヨーグルト
《モクテルノンアルコール》
580円
(税抜)
《アルコール入り》
680円
(税抜)
-
桃リアルピーチネクター
《アルコール入りのみ》
680円
(税抜)
-
キウイスプモーニ
《アルコール入りのみ》
680円
(税抜)
-
キウイヨーグルト
《モクテルノンアルコール》
580円
(税抜)
《アルコール入り》
680円
(税抜)
-
パッションフルーツゴールデンパッション
《モクテルノンアルコール》
580円
(税抜)
《アルコール入り》
680円
(税抜)
-
パインヨーグルト
《モクテルノンアルコール》
580円
(税抜)
《アルコール入り》
680円
(税抜)
-
パイン生スカッシュ
《モクテルノンアルコール》
580円
(税抜)
《アルコール入り》
680円
(税抜)
-
メロンクリーム
《モクテルノンアルコール》
580円
(税抜)
《アルコール入り》
680円
(税抜)
-
衝撃の!赤いイナズマ a.k.aウォーターメロン
日本酒
-
《爽》船中八策
グラス
580円
(税抜)
1合
880円
(税抜)
[高知県/超辛口純米] 心地良い軽快な口当たりからほどよい旨味、抜群のキレ味の良さ。 夏の料理と合わせてください。
-
《薫・爽》紀土
グラス
500円
(税抜)
1合
780円
(税抜)
[和歌山県/純米吟醸] 青りんごのような清涼感のある香りと酸、軽やかな旨味と爽快なキレ味の人気酒。
-
《爽》水尾 淡風
グラス
550円
(税抜)
1合
880円
(税抜)
[長野県/特別純米] かなり軽快な飲み心地です。 低アルコールながら旨みしっかり。
-
《爽》銀シャリ
グラス
600円
(税抜)
1合
980円
(税抜)
[京都府/無濾過原酒] 香り華やかでシャープでドライな口当たりと程良い苦味。
-
玉川アイスブレーカー(ロック)
480円
(税抜)
氷を入れて飲む純米吟醸。
-
ペンギンハイボール
500円
(税抜)
枚方や交野にも縁のあるフィリップハーパー杜氏の酒。
-
《爽》播州一献
グラス
500円
(税抜)
1合
880円
(税抜)
[兵庫県/夏辛] 口の中をさっぱりさせる酸があり、ちょっぴり苦味もある爽やかなキレの辛口。
-
《爽》鬼彦
グラス
550円
(税抜)
1合
880円
(税抜)
[奈良県/純米吟醸 無濾過生酒] 軽快な切れのある味わい。 角がなくスルスルと飲める夏酒。
-
《爽》篠峯
グラス
600円
(税抜)
1合
980円
(税抜)
[奈良県/夏凛] 高い酸でキリッとキレる。 フレッシュな発泡感の後にふくらみのある雄町らしい旨味。
-
《爽》奥播磨
グラス
680円
(税抜)
1合
950円
(税抜)
[兵庫県/夏の青ラベル] クリーミーな酸が余韻が楽しい。 人気の青ラベル純米吟夏酒。
-
《爽》天寶一
グラス
500円
(税抜)
1合
780円
(税抜)
[広島県/attack攻め] 穏やかないちごのような果実香。 豊満なボディーがありながら若々しさもある。
-
《爽》大信州
グラス
650円
(税抜)
1,080円
(税抜)
[長野県/夏のさらさら純米吟醸] 清涼感のある爽やかな香り。上品な辛口。
-
《薫》東洋美人
グラス
500円
(税抜)
1合
780円
(税抜)
[山口県/壱番纏 純米大吟醸] 本来の価格はこの倍します! プーチン大統領が日本に来た時にも出された酒。 キレ、酸のバランス良し。
-
《薫》七田
グラス
500円
(税抜)
1合
780円
(税抜)
[佐賀県/Rising Sun 純米吟醸] 本来はこの3倍します。 極上の3種類の酒米で造った純米吟醸酒とブレンドした超特価です。
-
《薫》三十六人衆
グラス
680円
(税抜)
1,100円
(税抜)
[山形県/純米大吟醸] 濃醇な味わいが山田錦のコクと香りのバランスが良く、ほのかな苦味がキレを良くしてくれています。
-
《にごり》極濁
グラス
500円
(税抜)
1合
880円
(税抜)
[大阪府/純米酒] どろどろのもろみのままビン詰め。やさしい甘さと酸味のバランスが良く、ほんのり苦味が引き締めてくれる。
-
《熟》不動
グラス
700円
(税抜)
1,200円
(税抜)
[千葉県/17年古酒 純米] 金色に色付いた古酒ですが、とても飲みやすいマイルドな仕上げ。 冷や~熱燗まで楽しめます。
-
《熟成古酒》二十年間 常温熟成古酒
グラス
580円
(税抜)
1合
880円
(税抜)
[和歌山県/古酒] 20年間常温で寝かせる「車坂」で有名な蔵元の本気古酒。
こだわり焼酎
-
◆ こだわり焼酎 ◆
【ロック・水割・湯割・ソーダ割・茶割】 【150円】南高梅梅干・レモンカット 【水割・湯割】は前割 【ソーダ割】は原酒をお楽しみください。
-
◎前割焼酎とは・・・
鳥取県大山の天然ミネラルウォーターを50%加水していて、 水割やお湯割でとてもまろやかな味わいで楽しめます。 当店ではご注文を受け前割焼酎をご提供します。
-
《芋・前割》三岳
380円
(税抜)
[鹿児島県:三岳酒造:芋焼酎] とてもまろやかな芋の味わいと香り。屋久島の上質な水で仕込まれた上品な焼酎です。
-
《芋・前割》薩摩たなばた 無濾過
380円
(税抜)
[鹿児島県:田崎酒造:芋焼酎] 芋の旨味を奥行きのある無濾過の「たなばた」は漢字の「七夕」とは全く違うめっちゃ旨い焼酎です。
-
《芋・前割》紫芋 たて くじら
380円
(税抜)
[鹿児島県:大海酒造:芋焼酎] 新酒の紫芋くじらの華やかな香りと甘味。 上品な酒質はとめどなく飲める気がします。
-
《芋・前割》熟柿
380円
(税抜)
[鹿児島県:八千代伝酒造:芋焼酎] 春仕込みの芋の原酒を杜氏がブレンドして秋の柿が熟す頃まで寝かせたフルーティーな芋焼酎です。
-
《芋・前割》明るい農村 熟成古酒3年
380円
(税抜)
[鹿児島県:霧島蒸留所:芋焼酎] 3年間の熟成によってよりまろやかでコク深い味わいとなっている。
-
《芋・前割》芋麹芋
380円
(税抜)
[鹿児島県:国分酒造:芋焼酎] 仕込みで米を使わず100%芋のみで仕込んでいる為、雑味なく芋の味がクリアに味わえる。
-
《麦・前割》青一髪
380円
(税抜)
[長崎県:久保酒造:麦焼酎] 二条大麦100%の長期熟成の白麹仕込みのまろやかさ。 ほんのり甘く余韻に楽しい雑味あり。麦とは思えないコクと深みです。
-
《麦・前割》和ら麦 白麹
380円
(税抜)
[福岡県:楽丸酒造:麦焼酎] 北海道産の大麦を冷蔵空輸して醸造されるもろみ。 とにかくフルーティーな味わい。楽丸酒造の白麹麦。
-
《麦・前割》久保
380円
(税抜)
[大分県:久保酒造:麦焼酎] 宇佐産裸麦「一番星」ビオックK型白麹協会S-2酵母使用常圧蒸留 宇佐麦のコクや深味や香りを引き出しています。粗濾過の麦のコクががつんと来ます。
-
《黒糖・前割》古玄泉
380円
(税抜)
[鹿児島県:奄美酒類:黒糖焼酎] 黒麹の3年熟成 徳之島の泉として遣唐使の時代から1400年間受け継がれた水を使用。米麹を最低限にして黒糖を多く使用してキレのあるすっきりとした甘さを出す。
-
《芋》魔王
500円
(税抜)
[鹿児島県:白玉醸造:芋焼酎] 芋麹仕込の銘酒。
-
《米・にごり》ゆ乃鶴
380円
(税抜)
[熊本県:豊永酒造:米焼酎]
-
《芋・原酒》八幡ろかせず
600円
(税抜)
[鹿児島県:高良酒造:芋焼酎] 芋の甘味、コク深さがねっとり口に広がる。 ストレート、ロックでそのまま味わいたい。
-
《トウモロコシ》CONTA
500円
(税抜)
[鹿児島県:田崎酒造:芋焼酎] 20年前の米不足の時に試験的にトウモロコシで麹を作り今まで寝かせていた原酒をベースに芋を加えて仕上げた。 辛口ながらも深いコクのある味わい。
-
《焼き芋》紅やきいも黒瀬
500円
(税抜)
[鹿児島県:鹿児島酒造:麦焼酎] 甘みの強い紅さつまを蒸さずに焼き芋にして仕込むことで焼いた芋の香ばしい香りと奥いコクと甘味を楽しめる。 ぜひお湯割りで楽しんでいただきたい一本です。
-
《芋》金もぐら
500円
(税抜)
[鹿児島県:さつま無双:芋焼酎] ”もぐら”は無濾過の芋焼酎で有名だが金もぐらは年一回のみのプレミア限定で種子島安納芋の使用です。
-
《麦》兼八
600円
(税抜)
[大分県:四ツ谷酒造:麦焼酎] 麦の香ばしさはまつで麦チョコ菓子のようです。 プレミアがつく人気の麦焼酎はロックがおすすめです。
Highball
-
ハイボール(プレーン)
370円
(税抜)
-
レモンハイボール
460円
(税抜)
-
ライムハイボール
460円
(税抜)
-
濃いハイボール
650円
(税抜)
-
バーボンハイボール
550円
(税抜)
-
柚子ハイボール
370円
(税抜)
-
すだちハイボール
450円
(税抜)
-
かぼすハイボール
380円
(税抜)
-
梅ハイボール
550円
(税抜)
-
カシスハイボール
460円
(税抜)
-
一夏の恋ボール
460円
(税抜)
-
百年の恋ボール
650円
(税抜)
-
失恋ハイボール
360円
(税抜)
-
コーラハイボール
480円
(税抜)
-
ジンジャーハイボール
450円
(税抜)
Sour
-
フレッシュ レモンサワー
460円
(税抜)
-
フレッシュ ライムサワー
460円
(税抜)
-
生搾りグレープフルーツサワー
460円
(税抜)
-
すりおろし生りんごサワー
460円
(税抜)
-
すりおろし生ジンジャーサワー
460円
(税抜)
-
ゆず蜜サワー
550円
(税抜)
-
香りのしそサワー
360円
(税抜)
-
パインサワー
390円
(税抜)
-
グァバサワー
450円
(税抜)
-
マンゴーサワー
450円
(税抜)
-
ウーロン割
360円
(税抜)
-
緑茶割
360円
(税抜)
-
紅茶割
360円
(税抜)
-
コーラ割
450円
(税抜)
-
パインカルピスサワー
450円
(税抜)
-
グァバカルピスサワー
450円
(税抜)
-
マンゴーカルピスサワー
450円
(税抜)
-
カルピスサワー
420円
(税抜)
-
南高梅梅干しサワー
550円
(税抜)
-
男梅サワー
390円
(税抜)
-
ピーチピーチサワー
ソフトドリンク
-
緑茶
350円
(税抜)
-
ウーロン
350円
(税抜)
-
アイスティ(レモン・ミルク・ストレート)
各
350円
(税抜)
-
柚子茶
390円
(税抜)
-
コーヒー
370円
(税抜)
-
山盛りホイップウィンナコーヒー
460円
(税抜)
-
アイスコーヒー
370円
(税抜)
-
コーヒーフロート
460円
(税抜)
-
トロピカルフルーツ グァバ
390円
(税抜)
-
トロピカルフルーツ マンゴー
390円
(税抜)
-
パイナップル
350円
(税抜)
-
りんご
460円
(税抜)
-
オレンジ
350円
(税抜)
-
グレープフルーツ
350円
(税抜)
-
トマトジュース
350円
(税抜)
-
トロピカルMixジュース
390円
(税抜)
-
コーラフロート
460円
(税抜)
-
コカコーラ
350円
(税抜)
-
ジンジャーエール
350円
(税抜)
-
レモンティーソーダ
350円
(税抜)
-
カルピスウォーター
350円
(税抜)
-
カルピスソーダ
350円
(税抜)
-
グレープフルーツカルピス
390円
(税抜)
-
Hot紅茶(レモン・ミルク・ストレート)
各
350円
(税抜)
-
柚子ピス
390円
(税抜)
-
パインカルピス
390円
(税抜)
※表示価格は税別です。